40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

21年12月中旬:【新宿駅から渋谷駅まで】FUJIFILM X-E4で試し撮り。其の参/明治神宮編

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 本日は、新年入って2日目ですが、早くもお休みをいただけたので、ボーッと過ごさせていただき、日を跨ぐギリギリの時間での投稿となってしまいました。

 投稿内容についても新年らしい内容が出来ればいいなぁ…とは思ったものので、それらしい写真もないため、昨年末に投稿し投稿が止まっている、21年12月中旬:【新宿駅から渋谷駅まで】FUJIFILM X-E4で試し撮り。の続きを投稿したいと思います。

 其の壱では、新宿駅周辺を、其の弐では、代々木駅周辺を中心に投稿させていただいています。因みに、その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

 

 今回のフィルムシュミレーションの設定は、其の壱に引き続きVelvia(ベルビア)で、グレイン・エフェクト:弱・小と少しいじり撮影しています。

 また、基本的には、jpg撮って出しですが、Lightroom classicを使用し水平・垂直方向を修正するトリミングだけ行っています。(性格的な問題なのか、とうも縦横が合っていないとしっくりこないもので…。)

 

 それでは、はじめていきたいとおもいます。

 

 

明治神宮境内をお写んぽ

 今回は、明治神宮境内の写真を中心に掲載しています。

 

北参道

f:id:yasubelog:20220102193900j:plain

 代々木駅方面から明治神宮に入り北参道を切り撮った1枚。

 特に意識していたわけではありませんが、其の弐の末に次回は、明治神宮のお写んぽ。写真と書かせていた通り、新年2日目の投稿が明治神宮となりました。

 撮影をしたとこは12月中旬、しかも閉園間際という事もあり、ご覧の通りほとんど人はいない状態でした。

 

▲灯籠

f:id:yasubelog:20220102194930j:plain

 北参道沿いの灯籠を切り撮った1枚。

 先ほど撮影した場所からもう少し歩くと、日本一の大鳥居に近づくにつれ灯籠が左右に見えてきました。

 閉園間近ということで、日も落ちかけ暗くなっているためか、灯籠にも光が灯されていました。

 

▼日本一の大鳥居

f:id:yasubelog:20220102195610j:plain

 本殿へと向かう正参道手前にある日本一の大鳥居を切り撮った1枚。

 明治神宮の公式サイトを見てみたところ、日本一の大鳥居について以下のように記載されていました。

木造の明神鳥居としては日本一。鳥居の高さ12m、柱間9.1m、柱の径1.2m、笠木(かさぎ)の長さ17m。

 

▼樽

f:id:yasubelog:20220102200349j:plain

 南参道沿いにある奉納された酒樽を切り撮った1枚。

 前ボケを試してみたこともあり、わざと近くに生えていた葉を写り込ませてみました。前ボケもいい感じです。

 それにしても、不思議なもので酒樽の前を通るとカメラを向けたくなってしまいます。

 

▼橋

f:id:yasubelog:20220102225349j:plain

 南参道に架かる橋を切り撮った1枚。

 まわりはほぼ緑色一色ですが、橋の一角だけ鮮やかな紅葉色となっていました。

 

▼紅葉

f:id:yasubelog:20220102225836j:plain

 紅葉の葉を切り撮った1枚。

 開放F2.8で撮影していました。しっかり手前の紅葉にピントも合い、背景がきれいにボケてくれています。

 薄いレンズですが、画角もちょうどよく楽しめる1本です。

 

 

今回使用したカメラとレンズ

 

 

さいごに

 今回は、明治通りから少しずれ明治神宮の中を通り原宿駅方面へお写んぽ。してみました。次回は、原宿から目的の地、渋谷へと向かいます。

 残りの投稿枚数からすると、次回の投稿が最後になるかと思います。そんな事で、もうしばらくお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。