出典:散らばる諭吉札 | ぱくたそ-フリー素材 より
公開日:19年7月19日(金)
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。
今週も少し遅れての、ブロフ更新となりました。
読者の皆さまは、一週間どのような日々を過ごしたのでしょうか?
ここのところ、このブログの書き出しは、この一週間で読んだ本について書かせていただいていますが、先週も何かに取り憑かれた様に、活字漬けの日々を送っていました。
その為、先週紹介した『がん消滅の罠』を読み終えると、次に読みたい本として先週触れた、『ハゲタカ』の続編、『レッドゾーン(上)、(下)』を探し求め、ブックオフのハシゴをしてみたものの、残念ながら巡り会う事が出来ませんでした…。
シリーズものあるあるかもしれませんが、シリーズの出始めは、多くの方が読まれる為、中古市場の在庫は潤沢にあるのですが、シリーズが増えるとともに、脱落する読者が増える事により、読者離れが起き、中古市場の在庫が先細ってしまい、結果、中々お目にかかる事出来なくなってしまうものなのかもしれません。
その為、多少高くても見つけたら即買いです!(笑)
そんな私が、次に手に取ったのが、またもやシリーズものなのですが、逢坂 剛さんの百舌(もず)シリーズでした。
実は、めちゃくちゃハマってしまい、1週間で2作品を読み終えてしまいました。
因みに、こちらの2作品です。
・百舌シリーズ1作目
・百舌シリーズ2作目
百舌(もず)と書くより、MOZUと書いた方がピンと来る読者の方が多いのではないでしょうか?文庫本の表紙にもなっている、西島秀俊さん、香川照之さんが出演されている刑事ドラマです。
ご存知の方も多いと思いますが、テレビドラマ、映画化されたMOZUの原作本です。
ドラマ自体はかなり前の作品ですが、TBSの公式ホームページが残っていたので、リンクを張っておきます。
ネタバレになってしまう為、踏み込んでは敢えて書きませんが、原作を読まれ、テレビ・映画をご覧になられた方ならご存知だと思いますが、原作とは言うものの、主要登場人物の名前こそ同じものの、本とドラマでは内容が大分違っているのに驚くことと思います。
私自身は、ドラマから入り、本を読んだ方なのですが、ある意味驚きの連続でした…。まるで、と言ってもいい程の違いがあり、正直、何でこんなに違うの?と言った感じでした。
個人的には、ドラマも面白かったですが、それ以上に、本の方が面白い仕上がりとなっていると思います。しかも、この百舌シリーズは、脈々と続き、現在7作あるとの事です。まだまだ当分楽しめそうです。
因みに、現在3作品目を読み始めたところで、5作品目を100円コーナで見つけ、ストックしています。(笑)
・百舌シリーズ3作目
・百舌シリーズ5作目
以上のような状況です。
また進捗を、この場を借りて報告していきたいと思います。
拙い文章ですが、興味を持たれた方がいらっしゃったら、ぜひ読んでみてください。
個人的にも、かなりオススメの1冊になります。
それでは、今回も適度に脱線しましたので、この辺で本題に戻し、第77回目になるこの企画『目指せ!億万長者への道』を進めていきたいと思います。
第77回目『目指せ!億万長者への道』スタート
まずは、先週購入した宝くじから振り返ってみたいと思います。
先週購入した宝くじの振り返り
購入枚数などの詳細については、以下に記入致します。
- ビンゴ5 第0117回 抽せん日 2019/07/10 1口200円 2口
- ロト6 第1396回 抽せん日 2019/07/11 1口200円 1口
- ミニロト 第1034回 抽せん日 2019/07/16 1口200円 2口
合計5口、1,000円分を購入いたしました。
今週もビンゴ5を2口、ロト6を1口、ミニロトを2口、合計5口で1,000円分というパターンでの購入でした。
それでは、さっそく気になる結果を確認したいと思います。
先週の宝くじの結果は?
結果はどうだったのでしょうか?
- ビンゴ5に関して1口目は、抽せん数字が1個合致するも、当然ながらラインはならず同じくハズレ。2口目は、抽せん数字が2個合致するも、残念ながらラインはならず同じくハズレ。
- ロト6に関しては、本数字が1個合致するも、当然ながら当せん条件を満たさずハズレ。
- ミニロトに関して1口目は、本数字が1個合致するも、当せん条件を満たさずハズレ。2口目は、本数字、ボーナス数字ともに合致せず、当然条件を満たさずハズレ。
上記の結果となりました。
今回は、いい所全くなし…、と言う結果となりました。Toho…涙
気持ちを切り替え、来週に期待したいと思います。
それでは、今回購入した宝くじに移りたいと思います。
7月18日(水)購入した宝くじがコチラ!
次に今回購入した宝くじをご紹介したいと思います。
今回は、以下の内容で購入いたしました。
- ビンゴ5 第0118回 抽せん日 2019/07/17 1口200円 2口
- ロト6 第1398回 抽せん日 2019/07/18 1口200円 1口
- ミニロト 第1034回 抽せん日 2019/07/23 1口200円 1口
- ミニロト 第1034回 抽せん日 2019/07/23 1口200円 1口
合計1,000円分を購入
因みに、今回購入した宝くじ券 がこちら。
あれ?いつもより購入枚数多くない?と思われた読者の方がいるかもしれませんが、実は、最初に購入した際、間違ってミニロトを1口で購入してしまい、改めて、もう1口購入した為、ミニロトの宝くじが2枚になり、いつもより1枚多い4枚となっています。内容的には、全く同じ内容となっています。
今回購入した宝くじの結果については、また来週水曜日(予定)に、またこのブログで発表したいと思います。
と言いたい所ですが、実は諸事情で、来週は更新する事が出来ない為、再来週に来週分のみ公開したいと思います。
その際に、その辺の話も書けたらと思います。
累計成績
それでは、最後に累計の成績発表です。
先週までで合計76回となりますので、累計成績は以下のようになります。
- 76戦17勝59敗
- 総投資金額:75,700円、回収金額:23,820円 収支:ー51,880円
※今回購入分は除いて書くルールとします。また、投資以上、もしくは同じ金額の回収があった場合は、勝ちとしてカウントいたします。
まとめ
それにしても分かっていたものの、負けが嵩んでいくのは、決していいものではないですね。
まあ、私がこの企画を止めるのが先か?はたまた、当たるのが先か、続けられるところまで続けていきたいと思います。
再来週は、この場でイイ結果が報告できることに期待し、今回はこの辺で終わりたいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
これにて、失礼させて頂きます。