出典:散らばる諭吉札 | ぱくたそ-フリー素材 より
公開日:19年9月15日(日)
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。
先週は、この場で関東地方を直撃した台風の話を書きましたが、台風が過ぎ去った後は、すっかり秋の陽気となり、都内は連日30℃を下まわる気温となっています。
週間の天気予報を見ていても、30℃を越す日はしばらくないようなので、このまま本格的に秋に突入するのでしょうか…。
秋と言えば、「◯◯の秋」とよく言いますが、読書の秋という事で、読んだ本の話でも、また書きたいものですが、すっかりこの頃、本を読むペースが落ちてきてしまい、2週間で読んだ本が1冊という悲しい状況です。
読み終えたのが、先々週のこのコーナでも触れた、ハゲタカシリーズの3弾「レッド・ゾーン(上)」となります。
しばらくぶりのハゲタカシリーズという事もあり、中々エンジンが掛からず、ゆっくり時間を掛けて読み終えることとなりました。
物語は、舞台は中国に移り、中国資本と日本の巨大自動車会社を巡る話となっています。
実は、上巻は読み終えたものの、下巻は購入していなかった為、行きつけのブックオフに行くも、100円コーナーでは発見する事が出来ずに諦めかけたところ、本日、勤務先近くのブックオフの100円〜200円コーナで無事発見し、200円で購入する事ができました。
また、読み終わりましたら、この場で報告したいと思います。
それでは、いつものごとくどうでもいい話をダラダラと書きましたので、この辺で本題に戻し、第84回目になるこの企画『目指せ!億万長者への道』を進めていきたいと思います。
第84回目『目指せ!億万長者への道』スタート
まずは、先週購入した宝くじから振り返ってみたいと思います。
先週購入した宝くじの振り返り
購入枚数などの詳細については、以下に記入致します。
- ビンゴ5 第0125回 抽せん日 2019/09/04 1口200円 2口
- ロト6 第1412回 抽せん日 2019/09/05 1口200円 1口
- ミニロト 第1042回 抽せん日 2019/09/10 1口200円 2口
合計5口、1,000円分を購入いたしました。
先週は、いつものパターンに戻し、ビンゴ5を2口、ロト6を1口、ミニロトを2口、合計5口で1,000円分というパターンでの購入でした。
それでは、さっそく気になる結果を確認したいと思います。
先週の宝くじの結果は?
結果はどうだったのでしょうか?
- ビンゴ5に関して1口目は、抽せん数字は3個合致するも、残念ながらラインはならずハズレ。2口目は、抽せん数字は1個も合致せず、当然ラインはならずハズレ。
- ロト6に関しては、本数字、ボーナス数字ともに合致せず、当然条件を満たさずハズレ。
- ミニロトに関して1行目は、本数字が2個合致するも、当然当せん条件を満たさずハズレ。2行目は、本数字、ボーナス数字ともに個合致せず、当然条件を満たさずハズレ。
上記の結果となりました。
今回は、クーちゃん頼みになってから2回目の購入でしたが、残念ながら全てハズレという結果に終わりました…。
まあ、コンピューターに選んでもらうクイックピックでも、からっきし幸運の女神さまからは見放されていましたので、しばらくクーちゃん頼みで購入してみようと思います。(笑)
それでは、気を取り直して、今回購入した宝くじに移りたいと思います。
9月11日(水)購入した宝くじがコチラ!
次に今回購入した宝くじをご紹介したいと思います。
今回は、以下の内容で購入いたしました。
- ビンゴ5 第0126回 抽せん日 2019/09/11 1口200円 2口
- ロト6 第1414回 抽せん日 2019/09/12 1口200円 1口
- ミニロト 第1043回 抽せん日 2019/09/17 1口200円 2口
合計1,000円分を購入
因みに、今回購入した宝くじ券 がこちら。
先週同様、いつもの購入パターンで購入。
内容に関しては、上記の如く、ビンゴ5を2口、ロト6を1口、ミニロトを2口で、合計1,000円分購入してみました。
先週、先々週同様、結果は出ませんでしたが、宝くじ売場に設置されているクーちゃんに選んでもらいました。
まあ、結果はどうであれ、しばらくクーちゃんさんにお世話になろうともいます。
個人的に選んでもらっている時が、何だか、何とも言えない感覚のため、しばらく続けてみようと思います。
※最後に選んだロト6の番号が液晶部に残っていたので、ガウス処理をしています。
どんな結果となるでしょうか?
今回購入した宝くじの結果については、また来週水曜日(予定)に、またこのブログで発表したいと思います。
累計成績
それでは、最後に累計の成績発表です。
先週までで合計83回となりますので、累計成績は以下のようになります。
- 83戦17勝66敗
- 総投資金額:82,700円、回収金額:23,820円 収支:ー58,880円
※今回購入分は除いて書くルールとします。また、投資以上、もしくは同じ金額の回収があった場合は、勝ちとしてカウントいたします。
まとめ
当然ですが、回を重ねるたびに、どんどん収支のマイナス高が嵩んできます…。もうそろそろで、私のお小遣い2ヶ月分になりそうです。
しかし、1発ホームランが出れば、一気に返済。という事も夢ではないので、続けていきたいと思います。
毎回書きますが、来週こそは、この場でよい結果が報告できることに期待しつつ、今回はこの辺で終わりたいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
これにて、失礼させて頂きます。