おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。
11月に入り第4回目の「目指せ!億万長者への道」となります。
世間では、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を記録し、第3波が懸念されています。
私の周りでも、そんな話しを聞く機会が増え、確実に忍び寄って行きているような気がします。心疾患をかかえる身としては、非常に心配です。
今回、ブログの更新記録は途絶えていませんので、前置きはこの辺で終わりにし、本編に移りたいと思います。
それでは、第145回目になる『目指せ!億万長者への道』を進めていきたいと思います。
第145回目『目指せ!億万長者への道』スタート
まずは、先週購入した宝くじから振り返ってみたいと思います。
先週に購入した宝くじの振り返り
購入枚数などの詳細については、以下に記入致します。
- ロト7 第0394回 抽せん日 2020/11/13 1口300円 2口
- ミニロト 第1103回 抽せん日2020/11/17 1口200円 2口
1,000円分を購入いたしました。
ロト7を2口、ミニロトを2口と合計4口、金額はいつもと同じく1,000円分を購入いたしました。
それでは、さっそく気になる結果を確認したいと思います。
先週の宝くじの結果は?
結果はどうだったのでしょうか?
- ロト7の1口目は、本数字が1個一致するも、当然ながら条件は満たさずハズレ。
- ロト7の2口目は、本数字が2個一致するも、残念ながら条件は満たさずハズレ。
- ミニロトの1口目は、本数字が1個一致するも、当然ながら条件は満たさずハズレ。
- ミニロトの2口目も、本数字、ボーナス数字ともに一致せず、当然ながら条件は満たさずハズレ。
上記の結果となりました。
まだまだ、下り坂は続くようです。
今回は、前述の様に、ロト7、ミニロトともに箸にも棒にもかからない状況でした。
やはり、そんなに甘いものではありませんでした。山の頂点と言っても、そんなに高い山では無いのだが…。
次に、気を撮り直し、今回購入した宝くじに移りたいと思います。
11月20日(金)購入した宝くじがコチラ!
次に今回購入した宝くじをご紹介したいと思います。
今回も、以下の内容で購入いたしました。
- ロト7 第0395回 抽せん日 2020/11/20 1口300円 2口
- ミニロト 第1104回 抽せん日2020/11/24 1口200円 2口
合計1,000円分を購入
因みに、今回購入した宝くじ券 がこちら。
今回も金曜日が休日という事で、当初、どこかに行こうか考えましたが、新型コロナウイルスの感染が気になりおとなしくステイホーム。午後から定例のワイシャツをクリーニングに出すついでに、夕飯の買い出し、年賀状の裏面印刷出しと用事を済ませ、地元のみずほ銀行併設の宝くじ売場での購入となりました。
この売場、小さいながらも購入窓口が左右に1箇所づつあり、今回も左側の窓口で購入しました。やっぱり、右が良かったなぁ……。
来週は、どの様な結果となるでしょうか?
購入した宝くじの結果については、また来週に、このブログで発表したいと思います。
累計成績
それでは、最後に累計の成績発表です。
先週までで合計144回となりますので、累計成績は以下のようになります。
- 144戦40勝104敗
- 総投資金額:143,700円、回収金額:34,820円 収支:ー108,880円
※今回購入分は除いて書くルールとします。また、少額でも当たりがあった場合は、勝ちとしてカウントいたします。
まとめ
うーん、難しい…。
何だか、当たる気配を感じない。また、当たったとしても、少額当せんのみ。
高額当選出ないかな……。
(今回は、少し愚痴ってみました。)
次回は、どんな結果が待ち受けているのでしょうか?
それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
これにて、失礼させて頂きます。