40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

24年4月下旬:吉祥寺周辺をお写んぽ。 其の肆

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回も間が空いてしまいましたが、吉祥寺の街をお写んぽ。した話が其の参と途中になっていましたので、その続きを投稿したいと思います。

 それにしても、こちらのお写んぽ。記事、投稿ペースがほぼ1週間に1回というペースな為、6月だというのに4月下旬。どんだけ更新が遅いのか。。。(心の声)

 

 因みに、其の壱から参まで投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

 

 

 今回のお写んぽ。のカメラとレンズは、FUJIFILM X-E4と、XF27mm F2.8 R WRの組み合わせとなっています。

 

 それでは、はじめていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 GALLERY ZENON(ギャラリー ゼノン)で開催している『北条司展』を鑑賞し帰路につきます。

 

 行きは公園口から沿線沿いを歩いてきましたが、帰りは公園口とは反対の北口を目指し沿線沿いを歩いて帰ります。

 

 高架下は、煉瓦調の壁面が続きどこか趣が感じられます。

 

 煉瓦調の壁面がと途切れたところが吉祥寺大通りとなり、それを越すと吉祥寺駅となります。

 

 当初は、このまま駅の方へ向かう予定でしたが、折角、吉祥寺に来ましたので、少し吉祥寺サンロード商店街もお写んぽ。しようと思います。

 

 

 そんな事で、投稿頻度もかなり低いと思いますが、もうしばらく続けていきたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。

 これにて、失礼させて頂きます。