40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

1月下旬:新宿から東新宿周辺をお写んぽ。 前編

おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 2月に入り定期掲載の「目指せ!億万長者への道」「料理当番の日」と続いたため、何でもない私の日常の話しは、こちらが2月最初となります。

 今回は、実際には1月末の話しとはなりますが、新宿、東新宿と出かけた際に、撮った写真を中心にアップしつつ話しを書いていきたいと思います。

 

 因みに、今回持参したカメラとレンズの組み合わせは、いつもの本体OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡに、レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROという定番の組み合わせでのお写んぽになります。

 ※掲載写真は、Lightroom Classicに取り込み、傾斜を修正する変形処理だけ行ったjpg写真となっています。

 

 それでは、はじめていきたいと思います。

 

▼ミラー

f:id:yasubelog:20210201220514j:plain

 

 都営地下鉄大江戸線新宿駅改札を入ってすぐ左手にあるステンレスのミラーを用いた壁面を切り撮った1枚。

 写真では分かりづらいですが、縦に細長いステンレスのミラーが斜めに連なり、反対側からは普通の壁のように見えます。著名な芸術家が作った作品なのかもしれませんが、面白かったので撮ってみました。

 

▼駅のホーム

f:id:yasubelog:20210201221322j:plain

 

 先ほどの場所からエスカレーターを下り大江戸線新宿駅のホームへ。大門方面に向け切り撮った1枚。

 緊急事態宣言下の平日昼間ということもあり、ホームにはあまり人がいない様子。余談ですが、都営地下鉄大江戸線のホームは地下3階とかなり深くにあります。

 

新宿イーストサイドスクエア

f:id:yasubelog:20210201222141j:plain

 

 新宿より電車に乗り一駅、目的地の東新宿へ到着。東新宿駅より地上に出ると見えるのが、駅直結のビル新宿イーストサイドスクエア

 地下1階部分からビルを見上げるような角度で切り撮った1枚。地下2階、地上20階からなるビルです。

 

▼地下一階の広場

f:id:yasubelog:20210201222727j:plain

 

 都営地下鉄東新宿駅からA3出口のエスカレーターを上がり、地上に出ると目にする広場を切り撮った1枚。

 柱や壁面が近未来的な丸みを帯びたデザインの作りで、イタリアン、回転寿司、コンビニなど色々なお店が軒を並べます。

 

 ここまで来ると感の良い方はピンと来ているかもしれませんが、今回の私のお出かけの目的は、新宿イーストサイドスクエアに入居するあのお店「ARTNIA(アルトニア)」が目的でした。

 

▼ARTNIA(アルトニア)

f:id:yasubelog:20210201223715j:plain

 

 新宿イーストサイドスクエアに入居するスクエア・エニックスの直営店「ARTNIA(アルトニア)」を切り撮った1枚。

 奥に映るビルが新宿イーストサイドスクエアで、同じ敷地内の一角にお店を構えています。ゲームメーカーの店舗らしく独特な店構えをしています。

 お店の周りには、お馴染みのスライムやチョコボのパネルなども飾られており、スクウェア・エニックス好きの聖地とも言える存在です。

 

 聖地ついでに、前述の新宿イーストサイドスクエアには、株式会社スクウェア・エニックス本社も入居しています。

 

 因みに、このお店「ARTNIA(アルトニア)」は、公式サイトがありますので、以下にリンクを貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

www.jp.square-enix.com

 

 今回は、このお店で売っているであろうある物が欲しく、お店に足を運ぶ事にしました。

 ここまで書いたところで、1記事の目安としている1,000文字オーバーという事もありますので、ある物を含め、その後の話しは、次に持ち越したいと思います。

 少し消化不良気味かとは思いますが、話しのネタが潤沢にあるわけではありませんので、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

 

 

今回の撮影で使用したカメラとレンズ

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: Personal Computers
 

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。