こんにちは、こんばんは、やすべえです。
今日は、先日書いた記事について、読者の皆さまにお詫びをしたくて、記事を書かせていただいています。先日の記事とは、以下の記事になります。
『ONIHITODE』と言うテーマの記事です。
昨日の深夜から、私自身のブログのトップページが急に崩れ、どうしたんだろう…。折角、このテーマが気に入っていたのに…。まあ、テーマの更新か何かで、一時的に見てないだけなのかな…。と思いながら昨夜は就寝しました。
そして、朝目を覚まし、はてなブログを開くと、はてなブログのトップページにこんな記事が乗っていました。
『賞賛している大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告』
宇宙時代より
こちらの記事を読んで、「ONIHITODE」を入れた、私のブログの調子が悪くなった原因が分かりました。色々な経緯があり削除されたということが…。
正直、結構気に入っていたので残念ですが、悪いことは悪いですね…。
私自身、最近、ブログをはじめたためWordPressの「SANGO」がどう、こう。という流れは、そこまで分かりませんが、テーマを先程変更いたしました。
私が、おすすめした事により、テーマを変えられた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした。
今後は、このような事を起こさないように、気をつけながらブログを楽しく書いていきたいと思います。