40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

8月上旬:【世田谷区・駒沢オリンピック公園】周辺をお写んぽ。其の参/駒沢公園の帰り道に撮った写真たち

おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 昨日投稿した第183回目となる億万長者への道の話しで一日飛んでしまいましたが、今回は、途中だった8月上旬:【世田谷区・駒沢オリンピック公園】周辺をお写んぽ。の話しの続きについて書いていきたいと思います。

  因みに、その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

 

 因みに、持参したカメラとレンズは、いつものようにカメラがメイン機として使っているOLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ、レンズは、標準ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROに、望遠ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+2倍テレコンMC20の2本となっています。

 今回については、望遠ズームの出番はなく、全て標準ズームで撮った写真となっています。

 

 

オリンピック記念塔からの帰路にて

 其の壱、其の弐では、駒沢オリンピック公園(以下、「駒沢公園」という)内にあるオリンピック記念塔下の水辺で暮らすカルガモたちの近況報告をお送りいたしましたが、今回の其の参では、帰路中に公園内で撮った写真を掲載しようと考えています。

 

▼日が暮れた夜の公園

f:id:yasubelog:20210814000257j:plain

 

 オリンピック記念塔のある中央広場を降り、自由の広場へと向かう道中を切り撮った1枚。

 カルガモ撮影に夢中になってしまい、すっかり日も暮れてしまいました。街灯の付いた夜の公園もイイですよね。

 

▼補助競技場でサッカーをする学生

f:id:yasubelog:20210814000712j:plain

 

 駒沢公園内にある補助競技場でサッカーをする学生たちを切り撮った1枚。

 フェンス越しで撮影の為、フェンスが前ボケて写り込んでいます。普段、夜の公園に来ることがほぼ無い為、照明の入った競技場が新鮮に感じられます。

 

▼公園内の道

f:id:yasubelog:20210814001153j:plain

 

 補助競技場と自由の広場の間の道を、オリンピック記念塔を背にし切り撮った1枚。

 補助競技場の照明が強く、この辺一体を照らしています。実際には、もう少し暗かったような気もします。現像した際、少し明度を上げすぎた感はあるかもしれません。

 

▼白い花

f:id:yasubelog:20210814001647j:plain

 

 駒沢公園の出口近くで見つけた白い花を切り撮った1枚。

 単純にユリのような気もしますが、花に関する知識が乏しく断定できないため、白い花とさせていただきます。

 上に見える光の円ボケは、裏に立つ民家の明かりによるものです。

 いつも使う花の名を教えてくれる便利なアプリGreenSnapを使うも、残念ながらAIも、他のユーザーも誰も教えてくれません…。うーん、、、、、

 

▼家

f:id:yasubelog:20210814002207j:plain

 

 駒沢公園を出て、自由通り沿いにある設計事務所の窓際に飾られている住宅模型を切り撮った1枚。

 以前、朝方のお写んぽ。中に住宅模型の存在に気づき、今回再び見てみました。設計事務所自体は、人もおらず終了したようですが、いい感じに街灯の日が刺した事により、夕焼けに照らされているように見えます。

 

今回の撮影で使用したカメラとレンズ 

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

さいごに

  今回の8月上旬:【世田谷区・駒沢オリンピック公園】周辺をお写んぽ。其の参は、如何でしたでしょうか?

 

 帰路中に撮った写真というだけで、あまり前後に関係性はありませんでしたが、今回のお写んぽ。の話しは、一旦、これにて終了にしたいと思います。

 今まで出勤前のお写んぽ。というパターンはありましたが、夕方でのお写んぽ。は、珍しかったかもしれません。

 暗くなりすぎるとISO感度が上がりすぎてしまうので、それはそれで問題ですが、問題にならない程度で今後も機会があれば、夕方のお写んぽチャレンジしたいと思います。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。