40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

22年1月下旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【雑司が谷・池袋】コースをお写んぽ。其の肆/雑司ヶ谷 鬼子母神堂・古書往来座周辺

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、先日から投稿している22年1月下旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【雑司が谷・池袋】コースをお写んぽ。の話しが、其の参となっていますので、続きを書いていきたいと思います。

 其の壱では、護国寺。其の弐では、雑司が谷旧宣教師館周辺。其の参では、雑司が谷霊園周辺をお写んぽ。してみました。

 其の参までの投稿で雑誌おすすめスポットが3箇所のみと、いつになくスローペースでのスタートとなっていますので、少しペースアップし巻きを入れたいつもりです。(笑)

 投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

 

 因みに、今回のフィルムシュミレーションの設定は、前回同様、以下のようになっています。

  • フィルムシュミレーション:クラッシクネガ
  • グレイン・エフェクト:強度:弱・粒度:小
  • カラークローム・エフェクト:OFF
  • カラークローム・ブルー:OFF
  • ホワイトバランス:AUTO雰囲気優先
  • Dレンジ優先:AUTO
  • カラー:0
  • シャープネス:0
  • 高感度ノイズ軽減:0
  • 明瞭度:0

 と少しですが、カスタマイズし撮影しています。

 ※今回よりカスタム内容について、もう少し詳しく記載しています。

 また、基本的には、jpg撮って出しですが、Lightroom classicを使用し水平・垂直方向を修正するトリミングだけ行っています。(性格的な問題なのか、とうも縦横が合っていないとしっくりこないもので…。)

 

 それでは、はじめていきたいとおもいます。

 

 

今回の「雑司が谷・池袋」のお写んぽ。コースについて

 まずはじめに、今回のお写んぽ。の順路としては、以下のようになっています。

  1. 護国寺 其の壱で掲載済み
  2. 雑司が谷旧宣教師館 其の弐で投稿済み
  3. 雑司ヶ谷霊園 其の参で投稿済み
  4. 雑司ヶ谷 鬼子母神
  5. 古書 往来堂
  6. 自由学園 明日館
  7. 豊島区立郷土資料館
  8. 池袋防災館

 となり、約5.1km。時間にして、約1時間15分。約7,100歩のコースとなっています。

 

 

雑司ヶ谷 鬼子母神堂・古書往来座周辺

 今回は、雑司ヶ谷 鬼子母神堂から古書往来座周辺までを撮影した写真を掲載しています。 

 

雑司ヶ谷 鬼子母神

f:id:yasubelog:20220206221817j:plain

 雑司ヶ谷鬼子母神参道入口を切り撮った1枚。

 この参道のケヤキ並木を抜けた先が鬼子母神堂となります。

 参道をしばらく歩いた左手には、ネルドリップで淹れるコーヒーが人気のキアズマ珈琲店があります。

f:id:yasubelog:20220206222639j:plain

 寒い中でのお写んぽ。だった為、店内に入り熱い珈琲でも頂こうかと思いましたが、店内には多くのお客さまがいたため今回は断念。

 雑誌では、ブレンドコーヒーとミルクシフォンのセット850円を押していました。

 

▼大公孫樹(おおいちょう)

f:id:yasubelog:20220206223030j:plain

 境内に生息する大公孫樹(おおいちょう)を切り撮った1枚。

 こちらの大公孫樹(おおいちょう)、東京都指定天然記念物で、高さ約33m、みきの周囲は約11m、樹齢700年というご神木となります。

 高さがある為、写真内に収めようとしたところ、画角の関係でだいぶ引いての撮影となってしまいました。

 因みに、ご神木の根元は以下のようになっています。

f:id:yasubelog:20220206223543j:plain

 

▼駄菓子屋「上川口屋」

f:id:yasubelog:20220206223636j:plain

 境内にある駄菓子屋「上川口屋」を切り撮った1枚。

 境内内に突如として現れる駄菓子屋さん。どういう経緯で、こちらで営業しているのかが気になりググってみたところ、文春オンラインのサイトにたどり着きました。

bunshun.jp

 記事を読んでみてビックリ!江戸時代から続く駄菓子屋さんの様でした。確かに店内に掲げられた看板には、創業1781年と記載されています。

f:id:yasubelog:20220206224200j:plain

 

鬼子母神

f:id:yasubelog:20220206224546j:plain

 境内奥にある鬼子母神堂を切り撮った1枚。

 最後になりましたが、奥に見えるのが鬼子母神堂となります。もう少し寄った画像があれば良かったのですが、周りに目が奪われてしまった為、この1枚となってしまいました。

 

明治通り

f:id:yasubelog:20220206224930j:plain

 明治通りを切り撮った1枚。

 鬼子母神堂を後にし、次の目的地へと向かいます。鬼子母神西参道を抜けた先が明治通りとなります。

 

▼古書 往来座

f:id:yasubelog:20220206225249j:plain

 明治通り沿いに店を構える古書 往来座を切り撮った1枚。

 明治通りを池袋方面へと歩くと古書 往来座が右手に見えてきます。店内は、無断での撮影禁止と書かれていたので撮影は断念。

 店内は、書籍以外にも扱い数は少ないものの洋服や、インテリアなど販売され、すごく居心地のいい空間となっていました。

 因みに、こちらのお店の扉のガラスには、公式球が直撃しています。何ともパンチの効いた遊び心のある演出です。

f:id:yasubelog:20220206225855j:plain

 

 

今回使用したカメラとレンズ

 

 

さいごに

 今回は、散歩の達人の別冊 街がわかる 東京散歩地図に紹介されているお散歩コース雑司が谷・池袋護国寺お写んぽ。した際に撮った写真を順に投稿しました。

 今回も危うく4.雑司ヶ谷 鬼子母神のみとなりそうでしたが、少し無理やり感はありましたが、5.古書 往来座まで投稿する事ができました。これで半分強が投稿を終えたこととなります。

 次回以降は、いよいよ後半戦となります。そういう事で、もうしばらくお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。