40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

22年2月初旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【目黒・白金】コースをお写んぽ。其の陸/大円寺から目黒駅周辺

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、先日より投稿している22年2月初旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【目黒・白金】コースをお写んぽ。の話しが、其の伍となっていますので、続きを書いていきたいと思います。

 其の壱では、目黒不動尊参道入口周辺。其の弐では、成就院周辺。其の参では、目黒不動尊周辺。其の肆では、蟠龍寺(はんりゅうじ)から目黒寄生虫館周辺。そして、其の伍では、目黒川通りから目黒雅叙園周辺までをお写んぽ。してみました。

 その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

 

 因みに、今回のお写んぽ。カメラは、FUJIFILM X-E4XF 27mmF2.8 R WRという組み合わせとなっています。

 そして、フィルムシュミレーションの設定は、引き続き私がはてなブログで購読リスト登録していて、FUJIFILMのカメラについて勉強させていただいているメガネ屋のモアイさま愛用のX100Vでカスタム登録しているPRO Neg.Stdの設定で撮影してきました。

  • フィルムシミュレーション:Pro Neg.Std
  • グレインエフェクト:OFF
  • カラークローム・エフェクト:弱
  • カラークローム ブルー:OFF
  • ホワイトバランス:オート(R:±0 B:±0)
  • DR:400%Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ H-2.0 S-2.0
  • カラー:+2
  • シャープネス:0
  • 高感度ノイズ低減:-3
  • 明瞭度:0

 

 また、基本的には、jpg撮って出しですが、Lightroom classicを使用し水平・垂直方向を修正するトリミングだけ行っています。(性格的な問題なのか、とうも縦横が合っていないとしっくりこないもので…。)

 

 

 それでは、はじめていきたいとおもいます。

 

 

今回の「目黒・白金」のお写んぽ。コースについて

 まずはじめに、今回のお写んぽ。の順路としては、以下のようになっています。

  1. 成就院 其の弐で掲載済み
  2. 目黒不動尊 其の参で掲載済み
  3. 五百羅漢寺 其の参で掲載済み
  4. 蟠龍寺 其の肆で掲載済み
  5. 目黒寄生虫館 其の肆で掲載済み
  6. 大円寺
  7. 東京都庭園美術館
  8. 国立科学博物館附属自然教育園

 となり、約4.0km。時間にして、約1時間。約5,400歩のコースとなっています。

 

大円寺から目黒駅周辺をお写んぽ。

 今回は、大円寺から目黒駅周辺を撮影した写真を掲載しています。 

 

大円寺

f:id:yasubelog:20220222090408j:plain

 大円寺の境内入り口を切り撮った1枚。

 昨日最後に投稿した目黒雅叙園を後にし、かなり傾斜のある行人坂を上がっていくと、その左側に上記写真の大円寺が見えてきます。

 大円寺について、別冊散歩の達人 街がわかる 東京散歩地図では、以下のように記述されています。

境内の斜面を埋め尽くす石仏群

元和元年(1615)頃、湯殿山の修験僧が大日一字金輪を本尊として開いた道場が始まりという。境内の石仏群は、明和9年(1772)に寺が出火元の行人坂火事の犠牲者を弔うためのもの。

引用:別冊散歩の達人 街がわかる 東京散歩地図 より

 

▼石仏群

f:id:yasubelog:20220222091543j:plain

 石仏群を切り撮った1枚。

 パット見た感じでは分かりづらいですが、こちらが前述の石仏群になります。中央に位置する釈迦如来像の後ろには、石仏がきれいに壁のように配置されています。

 

▼お地蔵さま

f:id:yasubelog:20220222092342j:plain

 お地蔵さまを切り撮った1枚。

 前述の石仏群の左側には、上記写真の地蔵群が祀られています。こちらも、石仏群に負けじと、奥にも無数の地蔵さまが祀られています。

 

薬師如来

f:id:yasubelog:20220222092420j:plain

 境内にある薬師如来を切り撮った1枚。

 本堂脇に置かれている薬師如来。金色に輝いていました。所々、金箔が剥がれかけている所もありましたが、見事な輝きです。常に金色に輝いているのでしょうか。

 

▼とんかつ とんき

f:id:yasubelog:20220222093046j:plain

 目黒代表するとんかつの名店とんかつ とんきを切り撮った1枚。

 営業時間が午後4時からという事で、私が訪れたのが営業時間前でしたので、残念ながらまだシャッターは閉まっていました。

 だいぶ昔に見た映画「リベンジガール」の作中でとんかつ とんきを知り、昨日投稿の目黒雅叙園で百段階段展を観た帰りにヒレかつ定食を頂きました。その時の写真を以下に掲載しておきます。

f:id:yasubelog:20220222093851j:plain

 

第一勧業信用組合

f:id:yasubelog:20220222094153j:plain

 第一勧業信用組合を切り撮った1枚。

 次の目的地へ向け目黒通り沿いを歩いていたところ、こちらの第一勧業信用組合が気になり撮影してみました。

 若い人はご存じないかもしれませんが、今はみずほ銀行となっていますが、年代的には、第一勧業という言葉の後には、銀行を思い浮かべてしまいます。しかし、こちらは信用組合との事。

 文字の自体も一緒ということで、調べてみたところルーツは同じようです。その関係で、宝くじコーナも併設されています。

 

▼垂れ幕

f:id:yasubelog:20220222095330j:plain

 目黒通り沿いの垂れ幕を切り撮った1枚。

 垂れ幕には、次のチェックポイントの東京都庭園美術館で開催中のMODE SURREAL 奇想のモードの広告が掲示されています。

 先に見える首都高速2号目黒線を越えた先に東京都庭園美術館があります。後もう少しで到着です。

 

今回使用したカメラとレンズ

 

 

さいごに

 今回は、散歩の達人の別冊 街がわかる 東京散歩地図に紹介されているお散歩コース目黒・白金大円寺から目黒駅周辺お写んぽ。した際に撮った写真を順に投稿しました。

 今回の其の陸で大円寺を巡り、残すはチェックポイントは2ヶ所のみとなります。未掲載の写真の枚数からすると、次回の投稿が最後になるかと思います。

 そんな事で、最後までお付き合いのほど宜しくお願い致します。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。