おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。
今回は、先日より投稿している22年3月上旬:駒沢オリンピック公園をお写んぽ。の話しが、其の肆と途中になっていますので、続きを書いていきたいと思います。
其の壱では、駒沢オリンピック公園(以下、「駒沢公園」という)の梅の木エリアを、其の弐では、駒沢公園西口周辺を、其の参では、中央広場周辺を。そして、其の肆では、中央広場に隣接する駒沢体育館周辺をお写んぽ。してみました。
その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。
今回もお写んぽ。カメラは、FUJIFILM X-E4とXF 27mmF2.8 R WRという組み合わせとなっています。
そして、フィルムシュミレーションの設定は、私がはてなブログで購読リスト登録していて、FUJIFILMのカメラについて勉強させていただいているメガネ屋のモアイさま愛用のX100Vでカスタム登録しているETERNAの設定で撮影してきました。
- フィルムシミュレーション:ETERNA/シネマ
- グレインエフェクト:OFF
- カラークローム・エフェクト:OFF
- カラークローム ブルー:OFF
- ホワイトバランス:オート(R:0 B:0)
- DR:400%
- Dレンジ優先:OFF
- トーンカーブ:H±0 S±0
- カラー:+3
- シャープネス:+3
- 高感度ノイズ低減:0
- 明瞭度:0
また、基本的には、jpg撮って出しですが、Lightroom classicを使用し水平・垂直方向を修正するトリミングだけ行っています。(性格的な問題なのか、とうも縦横が合っていないとしっくりこないもので…。)
それでは、はじめていきたいとおもいます。
補助競技場周辺をお写んぽ。
今回は、補助競技場周辺を撮影した写真を中心に掲載しています。
▼標識
公園内の標識を切り撮った1枚。
中央広場から離れたものの、名残惜しい気持ちもあり、後ろを振り向き標識とオリンピック記念塔をフレームに合わせ撮影してみました。
上部が木の枝に掛かっていますが、これもまた良し。
▼脇道
補助競技場脇の道を切り撮った1枚。
この通りを隔て左側の樹々は葉をしっかり付けていますが、右側の樹は葉が1枚もありません。品種が違うため、当たり前かとは思いますが、左右で四季が違うような気にもなります。
▼補助競技場
ネット越しより補助競技場を切り撮った1枚。
この補助競技場、週末は、サッカーの試合など何かしらに使用されていますが、この日は日曜日だというのに使用されていませんでした。
よく見ると芝生も普段より青々としていますし、手前にはカラーコーン、奥には重機や大きな袋など置かれています。改装中なのでしょうか。
▼小枝
ベンチ上に置かれた無数の小枝を切り撮った1枚。
補助競技場前のベンチを観てみると、一箇所に無数の小枝が置かれていました。こどもが拾い集めたのでしょうか?
他にもベンチはありますが、このベンチの上のみに置かれていました。
▼梅の木
梅の木と駒澤大学の校舎を切り撮った1枚。
ぐるっと回り再び梅の木エリアへと舞い戻ってきました。先ほど同様、梅の木の下でレジャーシートを広げ梅見を楽しんでいる人々もいますが、夕方に近づいた分、少し肌寒くなった感もあります。
たまたま撮った写真ですが、校舎の角度がいい感じに思えます。
別角度から梅の木エリアをもう1枚投稿。
ジョギングコースを走る人、ベンチに座り梅見を楽しむ人。のどかな休日が感じられます。
今回使用したカメラとレンズ
- 価格: 99000 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 45102 円
- 楽天で詳細を見る
さいごに
今回は、駒沢公園の補助競技場周辺を中心にお写んぽ。した際に撮った写真を順に投稿しました。
このお写んぽ。で撮った写真もほぼ投稿し終え、残りの枚数もあと数枚となりました。次回の其の陸がこのシリーズの最終回となるかと思います。
もう少しお付き合いのほど宜しくお願い致します。
それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
これにて、失礼させて頂きます。