おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。
昨日の投稿が新年の挨拶的な記事だったため、実際のところ、今回の投稿が2021年最初の記事になるかと思います。
因みに、昨日投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。
昨日の記事の中で危惧していた、初売り・福袋の販売ですが、お陰様で大きな問題も無く、無事初日を終えることが出来ました。本日は出勤2日目となり、明日明後日とお休みを頂く計画です。本日も、何とか乗り切りたいものです。
それでは、少し前説が長くなりましたが、今回は、昨年暮れの休日に妻と二人で駒沢オリンピック公園に隣接するスイーツのお店ル パティシエ タカギ 本店でモーニングセットを食べてきましたので、その事について紹介していと思います。先ほど妻と二人と書きましたが、娘は朝が弱いため自宅でお留守番となっています。
食レポと言えるレベルのものではありませんが、良かったら最後までお付き合いください。
それでは、はじめさせていただきたいと思います。
- ル パティシエ タカギ 本店とは?
- ル パティシエ タカギ 本店の公式サイト
- ル パティシエ タカギ 本店の店内の様子
- ル パティシエ タカギ 本店のメニュー
- 我が家が注文した2品
- ル パティシエ タカギ 本店の基本情報
- ル パティシエ タカギ 本店の周辺地図
ル パティシエ タカギ 本店とは?
色々なテレビや雑誌などで取り上げられている有名店のため、ご存じの方も多いかと思いますが、ル パティシエ タカギ本店について、簡単に紹介させていただきます。
私の知識では、うまく伝えられないため、言葉に詰まりググったところ、分かりやすく紹介しているサイトがありましたので、引用させていただきます。
日本のパティスリー界を先導してきた髙木康政がオーナーシェフを務め、洗練された洋生菓子・焼き菓子・ショコラを提供している「ル パティシエ タカギ」。今回、世田谷区深沢で営業していた「ル パティシエ タカギ 深沢本店」と「ル ショコラティエ タカギ」を駒沢公園西口近くに移転し、14席のサロンを併設する新たな本店として営業を開始する。
少しはお分かりいただけましたでしょうか?
百聞は一見にしかずではありませんが、公式サイトにも色々な記述がありますので、次に紹介させていただきます。
ル パティシエ タカギ 本店の公式サイト
ル パティシエ タカギは公式サイトがありますので、以下に公式サイトのリンクを貼っておきます。良かったらのぞいてみてください。
今回訪れたル パティシエ タカギ 本店の他に店舗としては西武池袋本店にもう1店舗、お菓子のキットカットとのコラボ店舗のキットカット ショコラトリーとして関東を中心に7店舗を構えています。
また公式サイト内には、オンラインショップも併設され購入することが出来ます。
ル パティシエ タカギ 本店の店内の様子
お店に入ると正面にはスイーツのショーケース、左手には焼き菓子などが壁面に並んでいます。そして、イートインコーナーは、左手に併設されています。下の写真2枚は、イートインコーナーを撮った写真となります。
この日、私達は開店直後に訪れた事もあり先客は無く、イートイン一番乗りだった為、駒沢公園通り側の4名掛けのテーブルに座りました。
座席数は、そこまで多くなく14席程度で、家具などはヨーロッパ調で統一され、落ち着いた雰囲気となっております。
ル パティシエ タカギ 本店のメニュー
座席に座るとメニューが配られます。
配られたメニューの写真を撮り忘れてしまったため、お店の外装に掲示されているメニューの写真を貼り付けておきます。
ガラスに反射し見ずらいですが、価格は800円で、パンとコーヒーか紅茶が選べるセットとなっております。因みに、パンは、パン オ ショコラか、クロワッサンが選べます。
我が家が注文した2品
続いて、我が家が実際に注文した内容を紹介していきます。
1品目:私が注文したクロワッサンとコーヒーセット 800円
大きなクロワッサンが白いお皿に置かれ、コーヒーと一緒に運ばれてきました。
最初の感想としては、クロワッサンが思った以上に大きいのにびっくりしました。タバコなど比較対照するものを持ち合わせていれば、その大きさが分かりやすく伝わるのかと思いますが、残念ながら持ち合わせていないため、そのままのワンショットをなります。
生地がパリパリ、サクサクで美味しく頂く事ができました。
2品目:妻が注文したパン オ ショコラとコーヒーセット 800円
生地はクロワッサンと同じく、パリパリ、サクサクでチョコチップが入っているため甘く、お菓子、デザート感覚で頂くことが出来ました。
因みに、余談ですが私達の座ったテーブル席、壁面にコンセットとUSB端子の設置があり、携帯やモバイルパソコンなども充電できるため嬉しい作りとなっております。
コンセットを設置している店舗は、最近よく見かけるように成りましたが、USB端子は珍しいのではと個人的には思います。
比較の対象として適当か分かりませんが、すぐ近くにスターバックス リザーブの店舗があり、そこでコーヒーと、パンを注文すると1,000円オーバーになることを考えれば、ル パティシエ タカギ 本店のモーニングセットの800円という価格は、個人的にはいい雰囲気の中美味しく頂くことが出来、コスパが良いのではと思います。
近くを訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。オススメします。
ル パティシエ タカギ 本店の基本情報
住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1 Tote駒沢公園 1階
TEL:03-6453-2858
FAX:03-6453-2850
営業時間:2020年6月9日(火)まで
ブティック:10:00~19:00
サロン:11:00~18:30(L.O. 17:30)
2020年6月11日(木)より、当面の間
ブティック:10:00~19:30
サロン:10:00~19:00(L.O. 18:00)
定休日:水曜日引用:ル パティシエ タカギ 本店 より
ル パティシエ タカギ 本店の周辺地図
それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
これにて、失礼させて頂きます。