40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

3月中旬:明治神宮内をお写んぽ。その1 林道編

おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、先日の休日を使い明治神宮へお写んぽ。してきましたので、その時に撮った写真を順にアップしつつ話しを書いていきたいと思います。

 もともとは、新宿に所要があり、帰りにお天気も良いし新宿御苑でも寄ろうかなぁ…。と思っていましたが、ネットで検索したところ、緊急事態宣言発令に伴う臨時閉園とのことであきらめ、JR原宿駅で下車し明治神宮に行くことにしました。

 もしも今度の週末にでも…。と考えている方がいましたらご注意ください。以下に、公式サイトのリンクを貼っておきます。

fng.or.jp

 

 今回持参したカメラとレンズの組み合わせは、いつもの本体OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡに、標準ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROという鉄板でのお写んぽになります。

 

 因みに、明治神宮をご存知ではない方はいないと思いますが、公式サイトに簡単な説明書きがありますので、以下に引用させていただきます。

 明治神宮は、東京都渋谷区にある神社です。第122代天皇明治天皇昭憲皇太后を御祭神としています。
初詣では例年日本一の参拝者数となります。

 

 また、折角なので公式サイトのリンクも以下に貼っておきます。

www.meijijingu.or.jp

 

 

 おそらく一般的ではないと思いますが、明治神宮内では、明治神宮マップ上に引いた赤いラインの順路でお写んぽ。をしています。

f:id:yasubelog:20210316091521j:plain

 

 少し前置きが長くなってしまいましたが、それでは、はじめていきたいと思います。

 

▼鳥居

f:id:yasubelog:20210316094155j:plain

 

 JR原宿駅を降りて、すぐ見えてくる明治神宮入り口の鳥居を切り撮った1枚。

 それにしても、本当にりっぱな鳥居です。鳥居が立派なためか、越す時に背筋がピンとするような気がしてきます。

 それでは、明治神宮内へと進んでいきたいとおもいます。

 

▼幹

f:id:yasubelog:20210316092217j:plain

 

 林道沿いの朽ちかけた幹を切り撮った1枚。

 樹々に囲まれた道を歩いていた時、反対側から来た男性がカメラでこの幹を撮っていたので、私も同じ立ち位置で撮ってみました。

 樹にいい感じに日が差しています。

 

▼林道

f:id:yasubelog:20210316092540j:plain

 

 前述の林道を切り撮った1枚。

 とても都心の一等地とは思えない風景です。道の両脇には高い樹々が生え、林道と言ってもいいのではないでしょうか?

 

▼水たまり

f:id:yasubelog:20210316092747j:plain

 

 林道に出来た水たまりを切り撮った1枚。

 私にしては珍しい縦構図の写真となります。実は、この写真、林道を歩いていたところ、カメラを持った女性の方が撮っていた構図をまねて撮っています。

 女性の持っていたカメラの機種をちらっと見たところ、FUJIFILMのX-Proでした。機種と構図から、かなりのカメラ好きが予想されます。

 実は、最近FUJIFILMのカメラが気になり仕方ありません。OLYMPUSからシステム変更するつもりは全くありませんが、よく言われるFUJIの色、フィルムシュミレーションが気になります……。正直、欲しいです。でも、買うお金がない……。涙

富士フイルム ミラーレスデジタルカメラ X-E4 ボディ ブラック F X-E4-B

富士フイルム ミラーレスデジタルカメラ X-E4 ボディ ブラック F X-E4-B

  • 発売日: 2021/02/25
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

▼脇道

f:id:yasubelog:20210316093535j:plain

 

 メインの林道から柵越しの細道を切り撮った1枚。

 ここまで来ると完璧に脱、都心感が出てきます。お写んぽ。自体もいいのですが、いい空気を吸い、リフレッシュ出来たような気がします。

 

▼影

f:id:yasubelog:20210316093806j:plain

 

 林道に差し込む日を切り撮った1枚。

 自分の影が入らないようにし撮ってみました。それにしてもこの道、ほとんどの方が通るメイン通路ではないため、人をあまり見かけません。

 そういう意味では、バチあたりなのかもしれませんが、意外とオススメです。

 

 なんだかんだで、1記事の目安としている1,000文字も超えましたので、今回は、この辺りで終わりにしたいと思います。

 まだまだ続きますので、宜しくお願い致します。

 

 

今回の撮影で使用したカメラとレンズ

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。