40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

思い切って【キャッシュレス決済】に移行。そんな私のキャッシュレス決済状況について書いてみました。

出典:スマートフォンでバーコード画面を見せる - No: 22291319|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、昨日投稿した思い切って【キャッシュレス決済】に移行すべく、トバログさんおすすめお財布『PRESSoL』を購入してみました。で、キャッシュレス決済に移行すべく、小さなお財布を購入した話しを書かせていただきました。

 因みに、その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

 そんな事もあり、まだ数週間ではありますが、小銭・現金を極力使わない生活を送っています。そこで、今回は、私のキャッシュレス決済状況について書いていきたいと思います。

 

私が使用しいる3つのキャッシュレス決済手段

 まずは、私が使用しているキャッシュレス決済手段について書いていきたいと思います。

 私は、主に以下の3つを利用しています。

1.交通系ICカードSuica

 JR東日本が発行しているICカード

 日本一の発行枚数という事で、もっともポピュラーな決済手段かと思いますが、主に電車やバスなどの交通決済で使用しています。

 普段持ち歩いているiPhone SE(第2世代)に、アプリ登録しているため、非常に便利です。

www.jreast.co.jp

2.クレジットカード楽天カード

 楽天グループの楽天カード株式会社が発行している信販系クレジットカード。

 今から数年前、楽天市場で販売しているマンハッタンポーテージのカメラバッグ欲しさに、新規入会&利用で7,000ポイントプレゼントキャンページ時に入会したクレジットカード。(定期的にテレビCMで流れるアレです。)

その後も楽天市場などでちょこちょこお買い物をするので、使用頻度が高くメインカードとして使用しています。

www.rakuten-card.co.jp

3.スマホ決済アプリ楽天ペイ」

 同じく楽天グループの楽天ペイメント株式会社が運営しているスマホ決済。

 現在使用している携帯電話はY!mobileですが、以前は、Softbankと言う事で、毎月Softbankが運営しているスマホ決済アプリPayPay(ペイペイ)に300円ぐらいが課金されるサービスがあり、その課金内でPayPay(ペイペイ)を使用していました。

 しかし、Y!mobileへ切り替えるとそのサービスは停止。全てのお金を使い果たした後は、使用していない状況でした。そんな事もあり、なじみのスマホ決済アプリということで、PayPay(ペイペイ)の使用を当初考えていましたが、チャージできるのがPayPay(ペイペイ)カードからのみという事で、新しくカードを作る必要もあり面倒くさく断念。

 もともと楽天カード持ちという事もあり、最終的には楽天ペイをメインスマホ決済アプリとして使用しています。

pay.rakuten.co.jp

 因みに、楽天カード楽天ペイの使い分けの基準としては、まとまった買い物の時は楽天カードコンビニなどの細かいお買い物時は楽天ペイと言った具合に使い分けています。

 最終的には、どちらも楽天カードを通し、同じ銀行口座から引き落としとなりますが、こんな形で3つの

 

 まだ数週間ではありますが、上記の3つの決済手段があれば、私の生活エリアでは、ほぼ困らない状況となっています。

 

アプリに切り替え出来たポイントカードについて

 キャッシュレス決済手段では有りませんが、お財布の中身で多かった各社が発行しているポイントカードについても、アプリ化がされており、このタイミングでアプリ登録をしてみました。

アプリに切り替えた主なポイントカード一覧

  • Tポイントカード・・・主にスーパーのマルエツなどで使用。
  • Pontaカード・・・主にコンビニのローソンなどで使用。
  • ビックポイントカード・・・家電量販店のビックカメラで使用。
  • ブックオフカード・・・リサイクルショップのブックオフで使用。
  • クラブ三省堂・・・書店の三省堂で使用。
  • トモズカード・・・薬局のトモズで使用。

 などがあり、アプリを発行している企業は増えています。そのような流れもあり、多くのポイントカードを持ち歩く必要もなくなりました。

 使わなくなったポイントカードは、そのまま今まで使用していた二つ折りのお財布に入れ保管しています。

 

現金を使用するシーンについて

 因みに、ここまでキャッシュレス決済のことだけ書いてきましたが、現金を使う場面が全く無くなったわけではなく、現金が発生するのが毎月のお小遣いの支給となります。

 お小遣い制のサラリーマンという事で、毎月25日前後に35,000円ほどお小遣いをいただき、5,000円をお財布に、残りの30,000円を私が管理している銀行口座へ入れています。

 そして、その銀行口座から前述の楽天カードの支払いが行われる事となります。

 また、もう1つ現金を使うシーンがあったのが宝くじの購入でした。

 私の購入している地元の宝くじ売場だけなのかもしれませんが、支払いは現金のみという事で、現金での購入となっています。キャッシュレス決済になってくれると助かるのですが…。

 

キャッシュレス決済に移行してよかった点

 キャッシュレス決済に移行してよかったと思う点は、主に以下の3点となります。

  • お財布がコンパクトになった
    とにかく持ち歩いているお財布がコンパクトになり。常に持ち歩ける様になった点があげられます。以前は、鞄の中などに入れていることが多く、使いたいのに手元にお財布が無い…という事が多々ありましたが、常に持ち歩くようになって解消しました。
  • お金の流れが把握しやすい
    楽天カードを使用している方ならご存知だと思いますが、カード決済を済ますと数時間から数日後に使用を知らせるメールが届きます。また、専用アプリを通し、使用状況なども確認できるので、お金の流れが把握しやすくなりました。
  • 地味に楽天ポイントが貯まる
    楽天カードで決済した時。楽天ペイをチャージした時。楽天ペイで決済した時。など様々な場面で少額ですがポイントが貯まります。
    塵積(ちりつも)ではありませんが、意外と貯まるので馬鹿にはなりません。

 

キャッシュレス決済に移行して困っている点

 キャッシュレス決済に移行して困ったなぁ…と思う点は、主に以下の2点となります。

  1. 使いすぎるのでは無いか少し心配
    まだ移行して数週間ということも有り、何とも言えませんが「使いすぎ」問題が気になります。クレジットカード自体もそうですが、お財布から現金が無くなるわけではないため、ついつい使いすぎてしまうのでは…という事が気にかかります。
  2. お財布・携帯を紛失した場合
    私自身、モノをよく置き忘れる癖がある為、少し不安に思います。キャッシュレス決済に移行し便利になった分、紛失してしまった時に地獄を見るような気がしてなりません…。
    普段以上に、お財布・携帯の所在を気にし生活を送っていきたいと思います。

 

さいごに

 キャッシュレス決済に移行すべきか、留まるべきか悩みましたが、先述の通りキャッシュレス決済してみることにしました。

 移行してみてやっぱり私には合わないなぁ…。と思った時には、まだ生活を戻せばいいやという軽い気持ちで、まずはトライアルしてみることにした。

 これからキャッシュレス決済に移行してみようかな?と思われている方がいらっしゃったら、参考にしてみてください。

 また、数ヶ月経ちましたらキャッシュレス決済の進捗状況についても記事にし報告したいと思います。

 それでは、今回は、この辺で終わりにしたいと思います。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。