40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

【ITパスポート試験】目指し勉強:4回目。今回も近所のドトールの半個室を無事ゲットするも、肝心の勉強内容が。。。

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 この記事を書き始める直前まで、昨日投稿したお写んぽ。の続きを。。。と思っていましたが、昨日は、日曜日だったことを思い出し、このところ日曜日に投稿していたITパスポート試験の為の朝勉話を投稿していなかった事を思い出し、急きょ話を変更させてもらいました。

yasubeblog.hatenablog.com

 

 という事で、昨日も一応、忘れる事なく朝勉をしてきましたので、ドトールでの席取り合戦の話を含め投稿したいと思います。

 それでは、はじめていきたいと思います。

 

 家の近所にあるドトールの開店時間は、午前7時30分という事で、人気の半個室席は、座席数も少なく、毎回争奪戦となります。

 そんな事もり、休日の朝ということで、本来ならゆっくりしていた所ですが、席取り合戦勝つべく、昨日も午前6時30分に目覚ましをセットし起床を試みます。

 この日の朝もそれなりに寒く、一発で起床とはいきませんでしたが、2回目のアラームにより午前6時40分少し前には起床する事ができました。まずまずの展開です。

 その後、いつもの様に軽く朝食を済ませ、妻がジム出掛けに洗濯機を回し洗濯し終わった衣類を洗濯機から取り出し、順に干していきます。

 いつもは、ここまでさほど時間はかからなく、ドトールの開店時間までには、余裕で間に合う予定でしたが、いつもよりテレビに見入ってしまいタイムロス。また、普段はセットしてあるはずの朝飲む薬も、この日に限りセットされておらず、気付けばタイムアップ……。

 

 直前で、前述の様な事が重なり、結果、ドトール到着は開店後となってしまいました。

 しかし、先に行っていたジム終わりの妻と、朝食も食べずに朝支度だけささっとして家を後にした娘の二人が、私の席もキープしてくれていた為、今回も半個室を確保する事ができました。

 二人曰く、今朝は、開店待ちをしている人も少なく、席が余っていた為、キープする事ができたとの事でした。だいぶ寒くなり、皆さん、朝は控えているのだろうか?。などと考えながら、ありがたく利用させてもらうことにしました。

 

 因みに、今まで半個室、半個室と散々書かせていただいていますが、半個室の写真を掲載したことがありませんでしたが、今回、撮影してきましたので掲載させていただきます。

 通路工面から撮影すると、こんな感じになっています。

 また、手前の仕切りと正面の壁の隅には、照明のスイッチとコンセット。そして、USB type-Aの端子が付いているという、最近新しく出来たばかりの図書館風の快適空間となっています。

 この環境なら朝から並ぶ価値ありかと思います。

 

 少し話がずれてしまいましたが、本題に戻り、まずは、カウンターで注文を済ませます。

 今回は、モーニング・セットB スモークチキンポテト ~ハニーマスタードソース~を注文し、飲み物はホットコーヒーを選びました。

 ついでに、あまりキレイな画ではありませんが、メインの寄り写真も撮ったので掲載させていただきます。

 こんな感じで先にサンドイッチを食し、勉強モードへと移行します。

 

 今回、勉強(実際には、目を通したレベルですが…)した範囲は、

 テクノロジ系

  • 第8章:コンピュータシステム
  • 第10章:表計算
     の以上2章となります。

 お気づきだと思いますが、第9章が飛んでしまっています……。さらに言うと、先週の最後が、第6章で終わっているので、本来なら第7章からスタートするはずなのですが、こちらも飛んでいます……。

 と言うのも、第7章が基礎理論という単元で、離散数学、2進数、10進数…。など、普段関わりの無い数字が多く登場し、テキストを読んでも理解不能。何度か読み返し粘ってみたものの、理解に苦しみパスしてしまいました。

 同じく、第9章が技術要素という単元で、こちらはこちらでかなりボリュームのある項目という事で、終わらなくなる恐れがあった為、今回は、一旦、パスさせていただくこととしました。

 その為、この2つの単元は、次回への申し送り事項とし、次週に持ち越させていただきます。

 

 以上となりますが、今回のITパスポート試験に向けた朝活報告は終わりにしたいと思います。

 今回は、難しい単元に直面しすっかり自信を消失…。来年の1月末までには合格しているのでしょうか?

 私の前に暗雲が立ち込めて来ました……。

 あぁ。。。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。