40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

23年6月初旬【定期検診】/採血・検尿・心電図の検査結果、診察ともに大きな問題なし。次回検診は、9月上旬になりました。

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、先日の事になりますが、3ヶ月に1度のペースで通院している持病の健診がありましたので、その事について、備忘録も兼ね書き残そうと思います。

 

 以前からこのブログを購読している方はご存知だと思いますが、私には、先天性の心疾患がある為、今も約3ヶ月の1度のペースで大学病院に通院しています

 

 昨年は、持病の悪化により体調を崩し、ペースメーカーの植え込み手術などもありましたが、おかげさまで、病状に関しては、現在は安定しており、以前より、通院時には、自分自身の備忘録も兼ね、このブログに書かせていただいています。

 

 そんな事もあり、約3ヶ月前の定期検診についても投稿していますので、前回となる3月の健診について書いた記事について以下にリンクを貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。
 

yasubeblog.hatenablog.com

 

 

 

 診察の結果から先にお伝えすると、タイトルにも書かせていただきましたが、お陰さまで、今回についても、特に大きな指摘も無くパスする事が出来ました。

 

 

 それでは、今回の定期検診の様子について書いていきたいと思います。

 

 

本日の診察スケジュール

 まずはじめに、本日の検診スケジュールについては、以下に記載させていただきます。

  • 各種検査(採血・検尿・心電図)
  • 午前9時30分:循環器小児科の定期診察予約

 

 前回の3月の定期検診は、検査として、採血・レントゲン・心電図というラインナップでしたが、今回について、レントゲンが無くなり、代わりに検尿が加わっています。

 

 レントゲンについては、今までも半年に一回のケースで検査している為、今回は、パスとなっています。

 また、検尿については、年に1回あるか無いかの頻度という事もあり、おそらく昨年9月の入院した時以来の検査になるかと思います。

 

 大学病院などに行き慣れている方ならお分かりいただけると思いますが、当然、午前9時30分に予約してある主治医診察の前までには、これらの検査を済ませておく必要があります。

 その為、最低でも1時間前の午前8時30分には病院に到着。自宅から病院までの時間が約1時間………。と、こんな感じに逆算していくと、必然的に、定期健診のある日は、かなり早い起床となります。

 

 その為、普段の生活がスロースターターの私にとっては、定期検査のある日は、少し厳しいスケジュールとなります。(苦笑)

 

各種検査、及び診察結果について

 前述の通り、肝心の各種検査と診察の結果ですが、今回についても、大きなご指摘をいただく事なくパスすることが出来ました。

 

 一応、いつも投稿時に記載ている数値データについて、今回も以下に記述し残しておきます。

 

定期診察の結果について

  • 血液検査の各種数値
    PT(INR):2.35(前回1.84) ※ワーファリンの効き具合を示す数値
    BNP:32.0(前回28.9) ※心臓に負担がかかっているかを示す数値
    →ワーファリンの効き具合を示す値は、目標としている2.0よりも少し高いものの、特に問題はなし。また、心臓に対する負荷を示す値は、健常者に比べ高い(標準:18.4以下)ものの、私の心臓の状態としては、問題無いレベル。
  • 検尿
    →特に大きな問題なし。
  • 心電図
    →前回の検査の時同様、ところどころで不整脈はあるものの、ペースメーカーが機能し脈をコントロールしてくれているので、心不全などを起こしている様子もなく特に問題なし。

 

 いずれの結果も概ね良好で、昨年、ペースメーカーを入れた事により、良い状態が維持できているという結果でした。

 

 次回については、9月中旬に定期検診。そして、9月下旬に心臓超音波(エコー)とホルターの検査を診療する予定となりました。

 

さいごに

 今回は、3ヶ月に1度のペースで通院している定期検診の結果について書かせていただきました。

 

 ここの所、仕事が忙しかった為、知らないところで疲れが溜まっていて、ひょっとしたら何かしらのチェックが入るのでは…と内心、心配していましたが、検査の結果は、概ね、ほぼ変化無しと少しホッとしました。

 

 検査結果が良かったからといって、無理は禁物なので、これからもあまり無理をせず、健康管理を行っていきたいと思います。

 

 簡単ですが、今回は、これにて終わりにしたいと思います。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。