40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

2月上旬:多摩川周辺をお写んぽ。 その1

おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 今回は、平日の休日、天気もよく、家族も皆、学校やら仕事やらで出掛けているため、ひとりで多摩川に行ってきましたので、その時に撮った写真を中心にアップしつつ話しを書いていきたいと思います。

 

 因みに、今回持参したカメラとレンズの組み合わせは、いつもの本体OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡに、メインで望遠ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC14、カメラバッグに標準ズームレンズの12-40mm F2.8 PROを忍ばせという組み合わせでのお写んぽになります。

 ※掲載写真は、Lightroom Classicに取り込み、傾斜を修正する変形処理だけ行ったjpg写真となっています。

 

 それでは、はじめていきたいと思います。

 

東急田園都市線

f:id:yasubelog:20210209084418j:plain

 

 こちらは東急田園都市線二子玉川駅から、歩いて多摩川へ向かい、多摩川内にある世田谷区立兵庫島公園から、二子新地駅から二子玉川駅へと向かう東急田園都市線を切り撮った1枚。本日のファーストショットになります。

 前述の望遠ズームレンズは、ここ最近持ち出す頻度がガクッと落ちてしまい、1月中旬に駒沢オリンピック公園周辺をお写んぽした以来となります。

 因みに、その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。 

yasubeblog.hatenablog.com

 

▼Rakuten

f:id:yasubelog:20210209085314j:plain

 

 二子玉川駅楽天クリムゾンハウスを切り撮った1枚。

 楽天と言えば、先日、楽天イーグルスへ電撃復帰した田中将大投手の自主トレスタートの話題が連日ニュースのスポーツコーナーで紹介されています。

 私が応援する埼玉西武ライオンズが所属するパ・リーグ、ますます面白くなりそうです。

 

カルガモ

f:id:yasubelog:20210209090312j:plain

 

 兵庫島公園内の人工池で休んでいたカルガモを切り撮った1枚。

 この後、何羽か鳥を見つけるも、鳥に対する知識を持ち合わせていないため、全て鳥と紹介することに…。唯一分かるのがカルガモぐらい。

 鳥を撮影するなら、名前が分かったほうが楽しさも倍増すること間違いなし。これを機に、多摩川周辺を拠点とするバードウォッチングの会にでも入会しようかな…。

 

水苔

f:id:yasubelog:20210209090825j:plain

 

 兵庫島公園内の人工の小川に出来た水苔を切り撮った1枚。川の流れに沿って、きれいな模様ができています。

 

▼渋谷区占用地境界

f:id:yasubelog:20210209090043j:plain

 

 兵庫島公園をそのまま砧方面へ向かって歩いていと、目にに入ってきたのが写真の2本の杭。1本は、世田谷区。もう1本には、渋谷区占用地境界と書かれています。

 どういうことだろう?と思いググってみたところ、他の方が2本の杭について書かれている記事を発見!その記事内では、ここに「世田谷区多摩川緑地広場運動施設」と「渋谷区二子玉川多摩川区民運動施設」があるので、その境界を示しています。と紹介されていました。

 グーグルマップで周辺地図を調べてみたところ、渋谷区立二子玉川区民運動施設野球場A面とB面渋谷区二子玉川区民運動施設運動場渋谷区二子玉川区民運動施設庭球場と4つの施設名が表記されていました。

 かれこれ生まれて殆どを世田谷区民として過ごしていますが、世田谷区内に渋谷区施設があるなんて初耳でした。

 

多摩川サミット記念碑

f:id:yasubelog:20210209092349j:plain

 

 今回最後に掲載する写真がこちら、多摩川サミット記念碑を切り撮った1枚。

 多摩川サミットって何?という感じの為、例のごとくググってみたものの、調べ方が悪いのか、記念碑について言及する記事はあるものの、何のために設置されたという記述については見つかりませんでした。

 

 謎を残す中途半端な終わり方となってしまいますが、目安としている1,000文字も十分超えてしまいましたので、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

 因みに、多摩川を収めた写真はまだありますので、小出しにしながら続きをアップしたいと思います。

 

 

今回の撮影で使用したカメラとレンズ

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディー

  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。