40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

思った事や、感じた事、撮った写真などを記録するブログ

22年2月下旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【麻布十番・六本木】コースをお写んぽ。其の伍/六本木ヒルズタウン周辺

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。

 

 金曜日は億万長者への道の投稿。翌土曜日は持病の話しの投稿。明日、月曜日は定期的に投稿している料理当番の日の投稿予定と、先日から投稿し途中となっている22年2月下旬:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図掲載【麻布十番・六本木】コースをお写んぽ。の投稿タイミングとしては、あまりいいタイミングとは言えませんが、寝かしすぎてしまい投稿の旬が過ぎてしまうのもあまり宜しくはないと思いますので、今回は続きを書いていきたいと思います。

 其の壱では、麻布十番商店街周辺。其の弐では、雑式通り周辺。其の参では、坂巡り。そして、其の肆では、再びメイン通りの麻布十番大通り周辺をお写んぽ。してみました。その時に投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

yasubeblog.hatenablog.com

 

 今回のお写んぽ。カメラも、FUJIFILM X-E4XF 27mmF2.8 R WRという組み合わせとなっています。

 そして、フィルムシュミレーションの設定は、昨日に引き続き私がはてなブログで購読リスト登録していて、FUJIFILMのカメラについて勉強させていただいているメガネ屋のモアイさま愛用のX100Vでカスタム登録しているDeep Classic Negativeの設定で撮影してきました。

  • フィルムシミュレーション:クラシックネガ
  • グレインエフェクト:OFF
  • カラークローム・エフェクト:弱
  • カラークローム ブルー:弱
  • ホワイトバランス:オート(R:-2 B:-4)
  • DR:オート
  • Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ H-2.0 S-2.0
  • カラー:+2
  • シャープネス:-3
  • 高感度ノイズ低減:-4
  • 明瞭度:±0

 

 また、基本的には、jpg撮って出しですが、Lightroom classicを使用し水平・垂直方向を修正するトリミングだけ行っています。(性格的な問題なのか、とうも縦横が合っていないとしっくりこないもので…。)

 

 

 それでは、はじめていきたいとおもいます。

 

 

今回の「麻布十番・六本木」のお写んぽ。コースについて

 まずはじめに、今回のお写んぽ。の順路としては、以下のようになっています。

 

 地下鉄南北線大江戸線 麻布十番駅

  1. 麻布十番商店街 其の壱で掲載済み
  2. きみちゃん像 其の弐で投稿済み
  3. 善福寺 其の弐で投稿済み
    仙台坂 其の参で投稿済み
    暗闇坂 其の参で投稿済み
  4. 毛利庭園
  5. 六本木ヒルズ展望台東京シティビュー
  6. 国立新美術館
  7. フジフィルムスクエア

 地下鉄日比谷線大江戸線 六本木駅

 となり、約3.3km。時間にして、約45分。約4,400歩のコースとなっています。

 

六本木ヒルズタウン周辺

 今回は、六本木ヒルズタウン周辺を撮影した写真を掲載しています。

 

テレビ朝日車庫出入口

f:id:yasubelog:20220306101519j:plain

 六本木ヒルズタウン内にあるテレビ朝日車庫出入口を切り撮った1枚。

 其の肆の最後に投稿した六本木けやき坂通りを越え環状三号線を道なりにしばらく歩くと左手側に見えてきます。

 先日もtv asahiの番組内で、この角度の映像を見た気がします。

 tv asahiは、朝の情報番組グッド!モーニング・羽鳥慎一モーニングショー・大下容子ワイド!スクランブル、そして、夜の報道番組報道ステーションと個人的に一番お世話になっている民放かと思います。

 

▼毛利庭園

f:id:yasubelog:20220306103239j:plain

 テレビ朝日社屋の脇にある毛利庭園を切り撮った1枚。

 4つ目のチェックポイント毛利庭園へ到着。散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図では、以下のように記述されています。

ヒルズとの新旧の対比が面白い

江戸時代に毛利家屋敷の庭園として誕生。六本木ヒルズ再開発によって整備され、回遊式の日本庭園の歴史を感じられる庭園となった。シンボルツリーは高さ20mの大イチョウ

引用:散歩の達人別冊 街がわかる 東京散歩地図 より

 また、池には写真のハート型のモチーフが飾られています。実は、このハート型のモチーフですが、正面からの写真はよく見かけると思いますが、横から見るとこんな感じになっています。

f:id:yasubelog:20220306104205j:plain

 

ゴーちゃん。

f:id:yasubelog:20220306104238j:plain

 テレビ朝日のマスコットキャラクターゴーちゃん。を切り撮った1枚。

 社屋内に入るとゴーちゃんが出迎えてくれましたので記念撮影。10周年になるようです。

 因みに、この記事を書くにあたり、Googleで「テレビ朝日 ゴーちゃん。」と入力し検索してみたところ、テレビ朝日公式サイト内にあるゴーちゃん。サイトがヒットしました。折角なので、以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

www.tv-asahi.co.jp

 サイト内では、ゴーちゃん。の設定やお友だち。最新情報などを見ることが出来ます。因みに、ゴーちゃんの後には、モーニング娘。のように、【。】が必要なようです。

 

▼テレアサショップ

f:id:yasubelog:20220306105139j:plain

 社屋内にあるテレアサショップを切り撮った1枚。

 テレビ朝日の人気番組の各種グッズを販売するショップとなります。テレビ朝日には、相棒をはじめ、科捜研の女や、ドクターXなどシリーズ化されている人気ドラマが多数あり、いずれのグッズも販売されていました。

 折角なので、私の推し米倉涼子さんが主演するドクターXのクリアファイルを購入してきました。

f:id:yasubelog:20220306114427j:plain

 ドクターXは、現在シーズン7まで放送されており、クリアファイルについても、シーズン1から、最新のシーズン7までのすべてのデザインが揃っていました。そんな中で、米倉涼子さんが一番色っぽく写っていたシーズン4のデザインを購入しました。

 

六本木ヒルズ森タワー

f:id:yasubelog:20220306110038j:plain

 六本木ヒルズ森タワーを切り撮った1枚。

 5つ目のチェックポイント六本木ヒルズ展望台東京シティビューは、森タワーの52階となります。入場料などもかかるため、今回は下からの撮影のみとさせていただきます。

 それにしても、この写真からもビルの高さが伝わるかと思いますが、実際に見ると本当に高いビルとなります。

 以前、一度だけですが、六本木ヒルズ展望台東京シティビューへは訪れたことがあります。

 

▼ママン

f:id:yasubelog:20220306110749j:plain

 前述の六本木ヒルズ森タワーの袂にある蜘蛛のオブジェママンを切り撮った1枚。

 例の如く、調べてみたところこの蜘蛛のオブジェ、ママンという名があるようです。公式サイトでは、以下のように記述されていました。

66プラザで一層目を引く高さ10メートルの巨大なクモは、世界中から人が集まり、新たな情報を紡ぐ場の象徴です。

ルイーズ・ブルジョワ

2002年(1999年)/ブロンズ、ステンレス、大理石 
9.27 x 8.91 x 10.23(h)m

 

ポケモン

f:id:yasubelog:20220306111241j:plain

 同じく六本木ヒルズ森タワーの袂には、ポケモンのオブジェも飾られていました。

 こちらは常設ではなく、期間限定での展示の様でした。調べたところ、展示期間は、2022年2月5日(土)~2月26日(土)との事で、現在は、撤去されていることかと思います。

f:id:yasubelog:20220306111618j:plain

f:id:yasubelog:20220306111635j:plain

 その時の記事が残っていましたので、以下にリンクを貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。

www.roppongihills.com

 

 

今回使用したカメラとレンズ

 

 

さいごに

 今回は、散歩の達人の別冊 街がわかる 東京散歩地図に紹介されているお散歩コース麻布十番・六本木六本木ヒルズタウンを中心にお写んぽ。した際に撮った写真を順に投稿しました。

 少し急ぎ足での投稿となりましたが、4つ目のチェックポイント毛利庭園。5つ目のチェックポイント六本木ヒルズ展望台東京シティビュー(正確には下からですが…)を巡らせていただきました。

 残すチェックポイントもあと2箇所となり、未投稿の写真もだいぶ少なくなってきました。おそらく、あと2記事ぐらいになるかと思います。

 そんな事で、もうしばらく続きますので、今後ともお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

 

 

 それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございます。もしよろしければ、『☆』、もしくは『読者登録』ポチをお願い致します。
 これにて、失礼させて頂きます。